カドクラです。
ネットビジネスをこれからやっていくなら、幾度とかべにぶつかることでしょう。
僕はネットビジネスを6年ほどやっています。非常に長い間やってきましたし、ネットビジネス専業で4年間飯を食っていました。
- シンプルに稼げるようになるまでノウハウを信じられない
- 稼げるようになってからもブレイクスルーしない
- いろんなものに手を出してしまう
- 稼げるようになったけどこれがやりたいことなのかアイデンティティクライシスになる
とりあえず稼げるようになりたいと思っている人がほとんどだと思います。ただ案外稼げたら人生上がり!みたいな感じでもありません。
ネットビジネスをやる上で今後必ずぶち当たるであろう壁を1個ずつ解決できる本です。ぜひ1冊ずつ時間がある時に少しずつ読んでみてください。
ネットビジネスで困難にぶち当たった時のマインドセットおすすめ本

壁がないビジネスはありません。壁があることはむしろありがたいことです。誰でもできたらあなたが稼げた1週間後に誰でも稼げてあなたは稼げなくなります。
だからビジネスは最初に稼ぐまでに時間がかかったり、うまくいかないことに悩むのは自然なことです。
うまくいかない時間があるおかげで、稼げることに価値があるんです。誰でも稼げたらすぐに稼げなくなるようになります。みんな大好き飽和ってやつですね。
壁がないビジネスはないんですが、当然自分が乗り越えられない側になることもありうるってことですよね。
この壁を乗り越えるためのマインドセットが学べる本をご紹介していきます。
マインドセット「やればできる!」の研究

ネットビジネスでノウハウ学んですぐにできると思うかもしれません。確かに正しい方法を学ぶことはめちゃくちゃ大事です。
しかしそれまでにかなり多くの壁があります。
- ノウハウ通りにできない
- ノウハウを学んでもなかなか同じ結果が出ない
- 周りの人よりも結果が出ない
- 100記事書いても思ったように稼げずに諦めそうになる
などなど。
このような失敗体験や挫折体験に強くないとネットビジネスでは成功できません。いや社会人になってからは何やってもうまくいきません。
社会人からの勉強って残念ながら、簡単に諦められてしまうんですよ。大学受験みたいに全員がやらなきゃいけないことではないんですよ。
あと1回稼げたらその後に極端にプライドが高くなって、いろんな人を断罪し始める人とか。最初は特に徹底的に素直にやった方がいいです。
これも修行のうち。

この本は仏教のお坊さんの本です。とはいえ禁欲を解く元々の仏教ではなく現代人にとって使える形にした本です。
「方法はある」「プロセスへの集中」
など本当に重要なことが書かれています。
人間は苦境に立たされたとしても、希望を見出すことができます。
僕ももともと新卒でブログで独立したものの、途中で発達障害が悪化し二次障害の双極性障害になってしまい、心が病み、その間に収入が激減して就職しました。
そんな最悪な状態でも、会社で楽しく働きながら自営業の時以上に副業で収入をあげることができています。
これからも僕は苦境に陥るかもしれません。それでも「方法はある」と唱えてやれることをやっていこうと思います。
嫌われる勇気

ネットビジネスと関係なさそうですが、僕がこの本を読んだ時、ネットビジネスで必要なマインドセットだな〜って思って読みました。
嫌われる勇気はアドラー心理学という心理学を現代人に読みやすくした本で超ベストセラーです。この本の中で大きなトピックで「目的論」っていうものがあります。
原因論の逆。原因論とは原因があってそれによって問題が引き起こされているという考え方。
例えば、引きこもりの人がいたら、「過去のトラウマのせいで引きこもりになっている」というのが原因論。
一方で目的論は「外に出て人間関係で傷つきたくないから、過去のトラウマを持ち出している」という考え方になる。
ネットビジネスで稼げない人って、本当にノウハウ通りに実行しないんですよ。この通りにやれば絶対にうまくいくのにその通りにやらない。
僕も実はそういうことがあって、今うまくいっていて、これを繰り返したらうまくいくのはわかっているけど、なぜかその通りにやらない。
こういうことが何度かありました。僕はこれを「飽きっぽい」って結論づけました。でも嫌われる勇気を読んでわかったのは、
いろんなことをやっている風にしておけば、結果が出なくてもメンツが立つ。
結果が出ると思っていることをやり切って、それでも結果が出ないことが怖いから、結果がでなさそうなことをやって言い訳を作っているんです。
ネットビジネスではこういう言い訳をマジでみんなつくりがちだし、僕も稼げるようになってからも同じ過ちをやってしまってました。
その中で僕もこの本を読んだことで少しずつ変わっていきました。
重要なことだけをやるマインドセットおすすめ本

ネットビジネスで稼げない理由として処理できないくらい情報過多になってしまうことがあります。
もちろん勉強にお金をかけるのは非常に重要です。情報は資産ですから、世の中「知ってるかどうか」で決まることは案外あるものです。
ただあまりにも多すぎることもそれはそれでダメです。多すぎていろんな選択肢がありすぎて結果迷って行動できない人って多いですからね。
また結構そうなってしまっている人も多いでしょう。僕もしょっちゅうこの状態になります。
いろんなことをやろうとして、結果的にどれも中途半端になってる人はぜひこちらで紹介する本を手元に置いておいてください。
エッセンシャル思考

エッセンシャル思考は僕は3回くらい購入しました。これほど大事な本はないですね。
しかもこの本は「とにかく1つのことに集中しやがれ!」っていう1つのメッセージをあの手この手で手を替え品を替え教えてくれる本なんです。
そして僕がマジで苦手なんですよ。いつの間にかどんどんやるべきことを後回しにしてしまう。ノウハウコレクター気味になっている人ほど注意してください。
マインドフルネス

エッセンシャル思考は
エッセンシャル思考を読んで、大事なところをやることが重要だと理解しているのに、なんでいろんなことに手を出してしまうんだろうか・・・・
って考えるようになったんですよ。それはなぜかって不安ですよね。結局不安だから目の前でやるべきことに手がつけられなくなります。
大学受験の時に、思うように成績が伸びないことに悩んで、勉強しなきゃいけないのに手に付かない事ってありませんでした?
エッセンシャル思考が「重要なことをやる」ことを解説する本だとしたら、このマインドフルネスは「重要なことをやる」を払拭するために、いかに心配を減らすかが書かれている本です。
ウォーレンバフェット成功の名語録

ウォーレンバフェットとは世界で最強の投資家です。世界第3位の資産家です。
ネットビジネスに関係ないんですが、この人の発言を投資の世界だけにとどめるのはあまりにも勿体無いです。
友人にマイクロソフトのビルゲイツがいたり、アマゾンのCEOのジェフベソスが、
ジェフベソス
ウォーレンバフェットの意見には耳を傾けなければならない
と発言したりしています。ウォーレンバフェットの発言からは本当に人生で大事なことが甲斐見えます。
成功ってシンプルなものなんだなって思える本です。彼の言葉1個1個しっかり噛み締めて自分の人生と照らし合わせてみてください。
やらなきゃいけないのはわかってるのになかなかできない人のマインドセットおすすめ本
ぼくたちは習慣でできている
もしなかなか教材を購入してブログを始めたのに、行動できない人って多いんですよ。大学受験で成績が優秀だった人でも案外行動できない人も多いです。
大学受験のような期限つきで本気を出さなきゃいけないようなことはできても、ブログビジネスやアフィリエイトやYouTubeって期限がないんです。
だから受験勉強のように根性ではどうしようもないんです。
最後に
マインドセットはオカルトなんじゃないか?
そんな風に考えてしまう人も多いです。とにかくテクニックを学びたいって思う人も多いです。
だけどもテクニックを学んだらわかりますが、マジでテクニックを実行することがいかに難しいかがわかるでしょう。
いきなり全ては読めないので、1個ずつしっかり理解していきましょう。